■採用情報
職務内容
【現状 / 直近やっていただきたいこと】
- 建設用3Dプリンターにおける電気設計をご担当頂きます。
- 具体的には以下の業務を担当頂きます。
【今後取り組みたいこと / 期待したいこと】
- 次世代建設用3Dプリンター向けのプラットフォームとなる基板の回路設計、パターン設計
スキル・経験
【必須】
- 配線図/ハーネス図の製作経験
- 回路図、パターン図の設計経験
【歓迎】
- 組み込みソフトウェア開発経験
- モーター駆動用のパワー回路の設計経験
- マイコンやSoCの実装された基板の設計経験
募集の背景
- 建設用3Dプリンターの次世代機の開発に向けた人材採用となります。
ポジションの魅力
配属先チームの情報
10名程度(業務委託含む)の組織です。プライベートでもロボコンに参加したり、Maker Faireに出展したり、モノづくりが好きなメンバーが集まっています。
求める人物像
- モノづくりが好きな方
- スピード感をもってモノづくりをチームで実践しようとする方
- 過去のやり方や慣習にとらわれず、必要に応じて書籍や動画、記事などインプットを積極的に取り入れようとする方
- 既存のやり方がうまくいかなさそう、あわなさそうと思ったら新たなやり方を模索する方
- 自身の役割に限らず、積極的にチャレンジして他の領域に関しても必要とあらばセクションを飛び越えてでも当事者として参加しよう、議論に参加しようとする方
- 成長意欲が高く、前のめりに取り組んでいただけるスタートアップマインドの強い方
- 自ら手を動かし、地道な作業も愚直にこなせる方
その他・備考
■求人条件